【寄稿】ITmediaのISW11Mブロガーイベントに参加しました。

今回、ITmediaのISW11Mブロガーイベントに当選したので、行ってきました。
MOTOROLA PHOTON INDEX - ITmedia Mobile


細かいスペックや写真、操作感は他の記事や他のブロガーさんが書いておりますので、
私は「Webtop」についての所感を書きます。

説明によると、Webtopとは、
HDステーション(別売り)に端末をのせるだけで、
映像はもちろん、端末の機能をまるごと大画面TVやPCモニタに出力し、
既存PC環境の置き換えを実現するソフトウェアソリューション。
大画面でのネットサーフィンや動画鑑賞中に電話を着信しても、そのまま通話することが可能。

と書いてあるだけでは、何がすごいのかよく伝わらないのですが、
これ、実は「次世代のケータイのあり方」の一端を示しているように感じました。

というのも、今、PCを持たずスマホでPCの代わりを済ます人が増えていますが、
これを使うと、スマホがパソコンになります。


スマートフォンにmicroHDMI端子がついているので、
HDMIケーブルをつないでミラーリングして、
スマートフォンの画面をそのままテレビやディスプレイに出力することができる端末は
この機種に限らず他の端末でも多いですが、
この「Webtop」モードは、
ISW11MをHDステーションに乗せて選択するとLinuxベースのソフトウェアが起動し、
FirefoxでWEBブラウジングができたり、Gmailができたりします。
(注:このFirefoxAndroid版ではなく、Webtop版になります)

Firefox上ではYouTubeが見れますので、大画面で簡単にYouTubeが見れるのは嬉しいですね。
インターネットにつながったテレビでYouTubeが見れることを訴求されていたりもしますが、
やはりPCベースのサービスがPCの操作感で使えるというのは非常に便利です。
リモコンがHDステーションに標準でついているので、
寝転びながらテレビのザッピングをする感覚でネットサーフィンできますしね。

HDステーションにはmicroHDMI端子と音声出力端子が各1つとUSB端子が3つついているので
テレビやディスプレイにHDMIケーブルをつなげ、
USBキーボードをつけたりマウスをつけたり、USBメモリをつけたりできます。
「Webtop」モードでISW11M上のAndroidの操作もできるので、
FirefoxでWEBを見ながらハンズフリー通話ができたり、
Android上のAngry Birdsをマウスで操作することもできました。


まだまだ「Webtop」モード自体が荒削りで、
Webtopアプリをダウンロードするには英語が多かったりするようですが、
この『HDステーションを利用するとスマホがPCになる』というのは、非常に分かりやすいです。
PCやケータイの垣根がなくなりつつある現代において、
この機能は今後のケータイのあり方に一石を投じていると強く感じました。

MOTOROLA PHOTON ISW11M」はauから10月7日発売になります。
この「HDステーション」は各量販店にて10月21日に8000円前後で発売予定です。
(注:モトローラのオフィシャル製品ですが、auブランドではないのでauでは買えません)